
こんにちはディーゴです(@Ajphv)
原神のガチャには天井が設定されています。
天井とは、星5のキャラや武器を確実にゲットできる最大の回数のことを言います。
欲しいキャラのためにガチャ禁をしている人や、なるべく課金額を抑えたいという人は天井について理解した方が良いでしょう。
天井について理解すれば、欲しいキャラを当てるのにいくつ原石が必要なのか分かります。
今回は、欲しいキャラを確実にゲットするためにいくつ原石を貯めれば良いのか分からない方のために天井について解説します。
この記事で分かること
・ガチャの天井
・ガチャのすり抜け
・確実に欲しいキャラを手に入れるのに必要な原石数

天井は90連

原神のガチャの天井は90連です。
つまり、90回引けば確実に1体は星5キャラが引けるということになります。
90連の間に星5が出た場合その時点で天井はリセットされます。
また、現在のピックアップで貯まった分の天井は次回のピックアップに引き継がれます。
例
現在のPUで50連引いて当たらなかった場合、次回40連以内に星5が当たる。
PUガチャ(キャラ)が2つある場合は天井は共有され、恒常とPUガチャの天井は別となっています。
自分が何回引いてるかは、ガチャ画面の「祈願履歴」で確認できます。
武器ガチャは80連

武器ガチャは、キャラガチャや恒常と違い天井は80連です。
キャラがちゃはピックアップが1つなのに対し、武器ガチャは1つのガチャに2つの星5武器がピックアップされているためキャラガチャよりも当たりづらくなっています。
そのため、武器ガチャには「神鋳軌定」が設けられています。
ガチャを引く前に軌定しておくことで、星5が出た時に命定値がひとつ貯まり、ふたつ貯めると次の星5が必ず軌定した武器になります。

すり抜ける可能性もある

天井は90連ですが、ガチャには「すり抜け」というものがあります。
すり抜けとは、ピックアップ以外の星5が出てしまうことです。
キャラガチャではすり抜ける可能性が50%となっており、運が悪いとすり抜けて90連以上ガチャを回さなければいけなくなります。
すり抜けの後は、次の90連で確実にピックアップキャラが出ます。
確実にPUキャラをゲットするために必要な原石数
全てすり抜ける場合を考慮して、確実にPUキャラをゲットするために必要な原石数は28,800個になります。
武器ガチャの場合も全て命定値が貯まってから引くことを考慮すると、必要な原石数は38,400個です。
ガチャ回数 | 必要原石数 |
ガチャ1回 | 160個 |
90連 | 14,400個 |
180連 | 28,800個 |
240連 | 38,400個 |
必要な原石を貯めるのにかかる金額・時間
課金できる場合

課金する場合は、原石が0の状態と仮定すると約24,000円課金すれば確実に星5キャラ一体は手に入ります。
ピックアップキャラを確実に手に入れるには最大で約50,000円の課金が必要です。
運がとてつもなく悪い場合を仮定しています。
しかし実際は50,000円も課金すれば、星5は3,4回は出るイメージです。体感ですが
課金について説明している記事もありますのでよければそちらもご覧下さい。
無課金の場合
無課金でプレイする場合は何ヶ月プレイすれば180連分の原石を貯めれるのか解説します。
1ヶ月毎日プレイし、デイリーの報酬やイベント報酬をしっかり受け取った場合大体6000個以上は獲得できると思います。
世界任務や、探索を終わらせて宝箱を全て開けてしまっているという方はもうすこし少ないかもしれません。
HoYoLABとアカウントを紐付けることで1ヶ月に獲得した原石の数を確認できるので確認してみてください。

1ヶ月の獲得原石数が6000だと仮定すると確実にPU星5キャラを引くには、約5ヶ月原石を貯める必要があります。
しかし、5ヶ月の間に新しい探索エリア、世界任務、伝説任務が確実に増えるので1ヶ月は貯める期間を短くできるかもしれません。
まとめ
まとめ
・原神のガチャの天井は90連
・武器ガチャは80連
・すり抜けも考慮すると最大180連
・50,000円課金すれば確実に欲しいキャラが手に入る。
今回は原神のガチャの天井について解説しました。
あくまで確実に星5を手に入れるために必要な原石数や課金額を解説しましたが、実際は天井前に当たることがほとんどです。
原神は魅力的なキャラクターがとても多いので、どんどんガチャを引いて楽しく原神をプレイして行きましょう。
-
-
【原神レビュー】対人ゲームに疲れた人におすすめ!APEXやVALORANTの息抜きに!原神の魅力を紹介
続きを見る
