
こんにちはディーゴです(@Ajphv)
PS5が発売されてから一年以上経ちましたが、いまだに手に入れられていないという方も多いのではないでしょうか?
そんな中、NURO光がPS5を3年間レンタルしてくれるサービスを提供しています。
NUROといえば下り最大2Gbpsや、基本料金が通信品質の割に安いなど格安で高速回線を楽しめるという特徴があります。
特にオンラインゲームで遊ぶ方は回線がとても重要になってくるので、より早い回線でゲームをプレイしたいと考えている方にはとてもおすすめの回線です。
今回はNURO光の特徴や評判、そしてPS5を手に入れるためのオプションの申し込み方法を解説して行きます。
この記事でわかること
・NURO光の特徴
・NURO光に申し込む際の注意点
・NURO光 PS5オプションの申し込み方法
NURO光の特徴
特徴
・下り最大2Gbpsの高速回線
・月額料金が安い
・特典が豊富
・PS5がレンタルできる
下り最大2Gbpsの高速回線
NUROは下り最大2Gbps,上り最大1Gbpsの高速な回線が特徴です。
他社の回線と比較してみるとNURO光が最も速いのが分かります。
下り最大 | 上り最大 | 下り平均 | 上り平均 | |
NURO光 | 2Gbps | 1Gbps | 459Mbps | 436Mbps |
auひかり | 1Gbps | 1Gbps | 369Mbps | 315Mbps |
SoftBank光 | 1Gbps | 1Gbps | 242Mbps | 170Mbps |
docomo光 | 1Gbps | 1Gbps | 217Mbps | 182Mbps |
フレッツ光 | 1Gbps | 1Gbps | 220Mbps | 187Mbps |
しかし注意しておいて欲しいのは、最大速度の2Gbpsはネットワークから宅内終端装置への速度のことです。
つまり実際に自宅でネットを使用する際にはその数値は出ません。
回線を選ぶ際は、表の平均の速度を参考にしみてください。
月額料金が安い
NURO光は月額の料金が他社と比べて安くなっています。
月額基本料金 | |
NURO光 | 5,200円 |
auひかり | 6,160円※ずっとギガ得プラン(1年) |
SoftBank光 | 5,720円 |
docomo光 | 5,720円 |
フレッツ光 | 6,380円 |
高速な回線を安く提供しているのが、NURO光の最大の特徴ともいえます。
特典が豊富

NURO光にPS5をレンタルできたり、「NURO光 でんわ」「ひかりTV」とのセット割、キャッシュバックなど様々な特典が用意されています。
これらの特典を利用することでさらにお得にNURO光が使えるので、申し込みの際はぜひ特典を活用しましょう。
PS5がレンタルできる

NURO光ではPS5をレンタルできるオプションがあります。
3年間PS5をレンタルでき、4年目以降は返却・買取・契約延長が選択できます。
サービス開始月料金 | 2ヶ月目〜36ヶ月目(1〜3年目) | 4年目以降 |
PS5オプション 1,320円+事務手数料3,300円 | PS5オプション 1,320円/月 | PS5オプション 660円/月 |
PS5DEオプション 990円+事務手数料3,300円 | PS5DEオプション 990円/月 | PS5DEオプション 495円/月 |
PS5が欲しいけどなかなか手に入れられないという方には嬉しいサービスとなっています。
通常盤かデジタルエディションどっちがいいのか気になる方は以下の記事を参考にしてください。
-
-
【PS5】デジタルエディションと通常盤どちらを買えばいいのかそれぞれの特徴を比較して解説!
続きを見る
NURO光の注意点
注意点
・対応エリアが限られている
・エリア内でも工事できない場合がある
・工事に時間がかかる
対応エリアが限られている

NURO光は対応エリアが限られており、エリア外にお住まいの方は利用することができません。
エリア外に住んでいて、回線に悩んでいるという方には”auひかり”がおすすめです。
新生活をおトクに♪最大131,000円キャッシュバック実施中!さらに初期工事費が実質無料!【auひかり】
エリア内でも工事できない場合がある
対応エリア内でも、マンションにお住まいの方は利用できない場合があります。
NURO光にはマンションに住んでいる方向けのサービス”NURO光 for マンション”もありますが、対応していないマンションでは利用することができません。
自分の住んでいるマンションが対応しているかどうかは、申し込み画面で確認することができます。

対応していない場合マンションにお住まいの方でも戸建てプランに申し込めますが、マンションの管理者に工事の許可を取る必要があります。
※マンション向けのプランは戸建てプランよりも料金が安いので、マンション向けのプランが良いという方は”NURO光 for マンション”に申し込んでください。価格コムにあるNURO光 G2D マンションなどは戸建てプランなので注意してください。
工事に時間がかかる

NURO光の工事は、2回行うので開通期間の目安は上記の画像の通りとなっています。
最近ではNURO光の利用者が増えており、新規に申し込んでいる方も多くいるためさらに工事の期間が延びるかもしれません。
NURO光の評判・口コミ
良い評判
・通信品質に対して、料金が安い(コスパが高い)
・ONU とルーターが一体化しているので、モデムやルーターなどごちゃごちゃしていない
・アニメや動画も止まることなくもなく、ゲームもラグがなくなり快適になった
通信速度に満足しているという方が多い印象です。
APEXやVALORANTなどのオンラインゲームでは、回線速度やPing値がとても重要になるのでゲーム好きの方にはおすすめの回線です。
悪い評判
・工事に時間がかかる
・担当者によって対応の差がひどい
・特定のゲームのアプデが重なると、回線が悪くなる
・ゴールデンタイムの通信が安定しない
担当者によっては問い合わせした際、対応がひどい場合があるそうです。
また、ネットが快適になった人が多い中一方で、回線が悪くなっている方もいます。
これらは、NURO光の利用者が増えてきたことでNURO側が対応しきれていなくなっているのかもしれません。
不安な方は”NUROお試し特典”を使用して判断してみる方が良いでしょう。
お試し特典を利用する場合、他の特典との併用はできません
PS5レンタル特典の評判
・届くまで時間がかかった
・PS4からPS5に変わったことで、ゲームが快適になった
・PS5のためにNURO光に契約したが、回線もよくなり一石二鳥
PS5が届くまで時間がかかってしまっておるようですが、PS5の性能には満足している方が多いようです。
PS5のためにNURO光に契約する方もいるようで、PS5がなかなか手に入らない方は検討してみるのもいいかもしれません。
PS5月額オプションの申し込み方法
①特典を選択し、申し込み手続きを開始
②申し込み画面で、PS5月額オプションを選択
③必要事項を入力
①特典を選択し申し込み手続きを開始

G2TプランかG2Dプランを選択して申し込み画面に進みます。
ふたつの違いは契約期間の違いであり、G2Tプランの方が契約期間が長い分月額の料金が安くなっています。
②申し込み画面で、PS5月額オプションを選択

「PS5月額オプションを申し込む」にチェックを入れる。
PS5は通常盤とデジタルエディションどちらを借りれるか選択可能です。
③必要事項を入力

残りの必要事項を入力して申し込みは完了です。
開通翌月以降にPS5が届くので利用できるまで、目安で申し込みから2〜4ヶ月ほどかかります。
NURO光なら、お得なキャッシュバック&割引特典が受けられる!
まとめ
ポイント
・回線速度ナンバーワン
・コスパが高い
・オンラインゲームにおすすめ
・PS5がレンタルできる
ポイント
・工事に時間がかかる
・対応の差にばらつきがある
・特定のゲームのアプデで通信が悪くなる
回線が悪くて困っている、引っ越し先でどの回線をひこうか迷っている方はぜひNURO光を検討してみてください。
オンラインゲームをよくプレイする方、PS5を手に入れて回線も良くしたいという方には特におすすめです。
ポイント
回線変えるなら、お得なキャッシュバック&割引特典が受けられる!
NURO 光がおすすめ!
PS5の回線速度を速くする方法はこちら