新着記事

デバイス

2023/7/6

【レビュー】カスタムコントローラーINTUITION PRO(インテュイション プロ)を実際に使ってみた感想

今回は、カスタムコントローラーを販売しているメーカーVoid Gaming(ボイドゲーミング)のハイエンドモデル「INTUITION PRO(インテュイション プロ)」を提供してもらい実際に使ってみたのでレビューしていきたいと思います。 INTUITION PROはゲームで勝つために作られた非常に高性能なカスタムコントローラーです。 「通常モデルと比べて何が違うの?」「実際の使い心地は?」という方の参考になると思いますので、是非ご覧ください。 この記事でわかること INTUITION PRO(インテュイシ ...

続きを読む

ゲーミングPC 知識

2023/9/8

【いくら必要?】ゲーミングPCの予算について初心者向けに解説!

ゲーミングPCをこれから買おうと思っているが、予算をいくら用意すればいいの迷っている方も多いのではないでしょうか? 結論から言うと初心者の方はまず、15万円から20万円前後のゲーミングPCを購入するのをおすすめします。 理由は、この価格帯は最も人気な構成のゲーミングPCが販売されており、人気のゲームを快適に遊べるからです。 当記事では、そんなおすすめの価格帯のゲーミングPCだけでなく、「予算をたくさん用意できる」「とにかく高性能なゲーミングPCが欲しい」という方向けにも予算別におすすめのゲーミングPCを紹 ...

続きを読む

ゲーミングPC おすすめ

2023/7/5

【コスパ最強】パソコン工房の特徴や評判を解説!

パソコン工房のゲーミングPCブランド「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」は数あるBTOメーカーの中でも、トップクラスにコスパが高く他のメーカーよりも安くゲーミングPCが購入できます。 また、コラボモデルも多数販売しており、多くのプロゲーマーやストリーマーからも愛されている人気のBTOメーカーです。 今回はそんなパソコン工房の特徴やおすすめのゲーミングPCを紹介していきます。 この記事で分かること パソコン工房の特徴・評判 パソコン工房おすすめゲーミングPC パソコン工房の納期 パソコン工房の保証サービ ...

続きを読む

ゲーミングPC おすすめ

2023/6/26

【コスパ高過ぎ!】STORM(ストーム)の即納モデルについて解説!

ストームは他のBTOメーカーと比べて、納期がやや遅いと言われています。 しかし、ついにストームにも即納モデルが販売されました。 今回は、即納モデルについて解説していきます。 この記事でわかること STORMの即納モデルとは? 即納モデルの性能 通常の納期は4〜5営業日 ストームの通常モデルの納期は注文から4〜5営業日出荷となっています。 土日・祝日は休みのため、実際手元に届くまではもう少しかかります。 そのため他メーカーと比べると、遅く感じます。 STORM(ストーム)即納モデルとは 即納モデルは、通常注 ...

続きを読む

ゲーミングPC 知識

2023/7/1

【学生におすすめ!】分割払いで手軽にゲーミングPCを手に入れる方法!

ゲーミングPCは高価なので、分割払いを検討している方も多いのではないでしょうか? 特に、学生や新社会人の方はまとまったお金を用意するのは難しいと思うので、ゲーミングPCを購入するには分割払いの方が現実的だと思います。 しかし、分割払いは借金をしているのとほぼ同じなので悪い印象を持っている方もいるでしょう。 そこで、今回はゲーミングPCの分割払いを検討している方に、分割払いのメリット・デメリットを解説していきます。 この記事でわかること ゲーミングPCを分割で購入する方法 ゲーミングPCを分割で購入するメリ ...

続きを読む

おすすめ記事