
暗い部屋に光るゲーミングを置いてゲームをしたり、映える写真を撮るのに憧れているという方も少なくないのではないでしょうか?
ゲーミングPCはデザインが良いものが多く、さらに光るゲーミンングPCのかっこよさは格別です。
ゲーミンングPCを選ぶ際、「ゲームができればなんでもいい」という方もいれば「見た目がかっこいいものを選んで気分を上げたい」という方もいると思います。
今回の後者の方向けに、BTOで買えるおすすめの光るゲーミングPCを紹介していきます。
ゲーミングPCを探している方はぜひ参考にしてみてください。
この記事で分かること
- 光るゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカー
- 光るゲーミングPCのおすすめ5選
光るゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカー
光るゲーミングPCが買えるおすすめのBTOメーカーを3つ紹介していきます。
マウスコンピューター(NEXTGEAR)

光るゲーミングPCが欲しい方には、マウスコンピューターの新ブランドである「NEXTGEAR(ネクストギア)」がおすすめです。
非常にコスパが高く、比較的お買い求めやすいゲーミングPCとなっています。ケースのデザインはユーザーからのアンケートで決定しており、大手BTOメーカーの中では非常に優れていると感じます。

カスタマイズをすることで、上記の画像の3色の中から好きな色に光らせることが可能です。
光らせるのにはカスタマイズが必要ですが、それでも非常にコスパが高く、見た目・性能・コスパ全てを重視している方におすすめ。
関連記事:【分割手数料無料!】BTOメーカーマウスコンピューターの特徴や評判を解説!
パソコン工房(LEVEL∞)

パソコン工房のゲーミングPC「LEVEL∞(レベルインフィニティ)」でもLEDファンを搭載した光るゲーミングPCを販売しています。
パソコン工房の光るゲーミングPCは大きく2種類に分けられ、赤色に光る「LEVEL∞ R-Class LED」とフルカラーのLEDファンを搭載した「RGB Build」があります。
この2つは値段が違い、赤色が好きでコスパ重視の方は「R~Class LED」値段はあまり気にせず、フルカラーで自分の好きな色や気分に合わせて色を変えたい方は「RGB Build」を選ぶと良いでしょう。
STORM(ストーム)

ストームは老舗のBTOメーカーで、コスパの高さとゲーミングPCの見た目がかっこいいのが特徴的です。
主に4種類のケースがありますが、いずれもLEDファンが搭載されておりしっかり光らせられます。
ケースのカラーは黒と白から選べ、光るゲーミングPCだけでなく、白いゲーミングPCも探しているという方にもおすすめ。
関連記事:【納期が遅い?】STORM(ストーム)の特徴と評判・おすすめのゲーミンングPCを紹介!
光るゲーミングPCのおすすめ5選
個人的におすすめの光るゲーミングPCを5つ紹介していきます。
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A7G60

CPU | AMD Ryzen7 5700X |
グラフィック | GeForce RTX4060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 1TB |
値段 | ¥149,800 |
Ryzen7とRTX4060を搭載したゲーミング性能の高いモデル。
非常にコスパが高く性能の割にお手頃な価格となっています。
光らせるにはカスタマイズが必要なので、注文の際そこだけ注意が必要です。
保証やサポートも充実しており、初めてのゲーミングPCにおすすめ。
おすすめポイント
- コスパが高い
- ケースがかっこい
- 快適にゲームがプレイ可能
STORM PG-X46Ti70WH

CPU | Intel Core i7-13700 |
グラフィック | GeForce RTX4060Ti |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 1TB |
値段 | ¥228,000 |
第13世代のCore i7とRTX4060TIを搭載した高性能なゲーミングPC。
メモリの容量も多く最新のゲームも快適にプレイ可能です。また、水冷クーラーを採用しており、冷却性能に優れています。
4つのDRGBファンが搭載されているので、PC本体を光らせることができ、見た目にもこだわりたい方におすすめです。
おすすめポイント
- 光るゲーミングPC
- 快適にゲームがプレイ可能
- 冷却性能が優れている
パソコン工房 iiyama LEVEL-R676-134F-SLX [LED]

CPU | Intel Core i5-13400 |
グラフィック | GeForce RTX4060Ti |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 1TB |
値段 | ¥199,800 |
第13世代のCore i5とRTX4060Tiを搭載したモデル。ほとんどのゲームを快適にプレイできます。
フロント部分の3連ファンが搭載されていて、光るゲーミングPCとなっています。
このモデルは、赤一色にしか光らないので、赤く光らせたいという方におすすめ。
コスパも非常に高く、性能の割にお求めやすい価格となっています。
おすすめポイント
- 赤く光るゲーミングPC
- 快適にゲームがプレイ可能
- コスパが高い
STORM PG-K16FSTi46

CPU | Intel Core i5-13400 |
グラフィック | GeForce RTX4060Ti 16GB |
メモリ | 32GB |
ストレージ | SSD 1TB |
値段 | ¥225,000 |
第13世代のCore i5と16GBのRTX4060Tiを搭載したゲーミング性能の高いモデル。
サイドとフロントが透明になっっているスタイリッシュなデザインのPCケースを採用しています。
4つのRGBファンを搭載しており、しっかり光らせることも可能です。
見た目と性能両方こだわりたいという方に非常におすすめ。
おすすめポイント
- ケースの見た目がかっこいい
- 快適にゲームがプレイ可能
マウスコンピューター NEXTGEAR JG-A5G60

CPU | AMD Ryzen5 4500 |
グラフィック | GeForce RTX4060 |
メモリ | 16GB |
ストレージ | SSD 1TB |
値段 | ¥129,800 |
4000シリーズのRyzen5とRTX4060を搭載した、コスパを重視したモデル。
最新のグラボを搭載していながら、かなりお求めやすい価格になっています。
性能も人気のゲームを遊ぶには十分で、初めてのゲーミングPCにおすすめ。
光らせるには、カスタマイズが必要なのでそこだけ注意が必要です。
おすすめポイント
- コスパが高い
- 快適にゲームがプレイ可能
まとめ:光るゲーミングPCはかっこいい
ゲーミングPCを光らせる必要は正直あまりありませんが、それでも光らせたいという方は少なくないと思います。
実際ゲーミングPCを光らせることでインテリアとして映えたり、そのかっこよさからゲームのモチベーションを高めることもできるでしょう。
BTOメーカーで光るゲーミングPCを探しているという方は、ぜひ当記事を参考にゲーミングPCを選んでみてください。
他にもおすすめの白いゲーミングPCやBTOメーカーなどについて紹介している記事もあるので、気になる方はそちらの記事もどうぞ。
-
-
【保存版】初めてゲーミングPCを買う方向け!おすすめBTOメーカー6選!
続きを見る