
こんにちはディーゴです(@Ajphv)
ゲーミングPCは安くても10万円弱はする高価な商品です。できるならなるべく安く購入したいですよね?
そんな方におすすめのBTOメーカーが、セール品が超お得なFRONTIER(フロンティア)です。
頻繁に行われるセールで、高性能なゲーミングPCからエントリーモデルまで、他のメーカーでは買えないような値段で販売しています。
今回はそんなFRONTIERの特徴や、評判を紹介していきます。
この記事で分かること
- FRONTIER(フロンティア)の特徴
- FRONTIER(フロンティア)の評判
- FRONTIER(フロンティア)セール品の選び方
ゲーミングPCの選び方は【超初心者向け】簡単なゲーミングPCの選び方!にて解説しています。
-
-
【初心者向け】簡単なゲーミングPCの選び方!
続きを見る
FRONTIER(フロンティア)の特徴
・セール品が安い。
・ヤマダ電機グループで安心できる。
セール品が安い
FRONTIERの最大の特徴は、セール品の安さにあります。
週替わりで行われるセールでは、台数限定で他のメーカーではなかなか購入できないような値段でゲーミングPCが販売されています。
Cere i7 13700,RTX4070 | Core i5 13400,RTX3060Ti | |
FRONTIERセール品 | ¥239,800 | ¥154,800 |
ドスパラ | ¥249,800 | ¥169,980 |
マウスコンピューター | ¥259,800 | ¥214,800 |
上の表を見ていただければ、コスパが高いと言われている他のメーカーと比べても、FRONTIERのセール品がお得に購入できることが分かると思います。
なるべく安くゲーミング購入したい方に、FRONTIERのセール品はとてもおすすめです。
逆にセール品以外はあまりコスパが高くないので、フロンティアでゲーミングPCを買うならセール品がおすすめ。
ヤマダ電機グループで安心できる
FRONTIERはヤマダ電機グループの属しています。
大手企業が母体にあるということで、サポートも充実しており安心して購入できます。
ヤマダ電機の一部の店舗で実機販売もしているので、実物を見てからの購入ができるのもFRONTIERの特徴です。
FRONTIER(フロンティア)の良い評判・口コミ
コスパが良い
他のメーカーと比べてもFRONTIERのセール品コスパが良いと考えている人が多いようです。
値段が安い
やはり、セール品の安さがFRONTIERの1番の魅力ですね。
値段の安さが決めてとなってゲーミングPCを購入する方も多いと思います。
FRONTIER(フロンティア)の悪い評判
初期不良
FRONTIERのゲーミングPCは初期不良が結構多いみたいです。
ツイッターでは、他にも初期不良に当たったというツイートが多く見られました。
納期が遅い
FRONTIERの納期は大体1週間以上はかかります。
実際予定よりも早く届いたという方もいますが、ドスパラなどの他のメーカーに比べると納期が遅くなっています。
FRONTIER(フロンティア)セール品の選び方
・値段で決める
・欲しいCPUやGPUで決める
値段で決める
FRONTIERのセール品には10万円を切る商品から、30万円を超える商品まで販売しています。
予算を予め決めといて、予算以内でギリギリ買えるPCを選ぶと良いでしょう。
大体20万円ほど予算を用意しておくと、高性能なパソコンを購入することができます。
他のメーカーでは20万円以上するものが、FRONTIERのセールでは20万円以内で買えることがあるのでおすすめです。
欲しいCPUやGPUで決める
自分の使用用途に合わせて、CPUやGPUを決めて探すのがおすすめです。
特にRTX 3060TiのGPUを搭載したモデルが、色んなゲームを快適にプレイできるのでおすすめ。
また、値段は高くなりますがRTX4070やRTX4070Tiを20万円台前半で販売せれている場合は狙い目。
他のメーカーで購入すると予算を超えてしまう場合でも、FRONTIERのセール品なら予算内で購入できる場合があります。
ゲーミングPCの選び方は下記の記事で解説しています▼
-
-
【初心者向け】簡単なゲーミングPCの選び方!
続きを見る
FRONTIER(フロンティア)の支払い方法
フロンティアの支払い方法は以下の通りです。
- 銀行振り込み
- クレジットカード
- コンビニ決済
- ショッピングクレジット(ジャックス)
- 代金引換
- PayPay決済
- Amazon Pay決済
まとめ:FRONTIER(フロンティア)はセールでゲーミングPCが安い
ゲーミングPCのBTOメーカーFRONTIERの特徴について解説しました。
ポイント
・セール品が超お得。
・ヤマダ電機グループで安心できる。
・セール品以外はそこまでお得じゃない
FRONTIERのセールは、まさにコスパ最強といえます。
できるだけ安くゲーミングPCを購入したいという方はぜひ、FRONTIERのセールでゲーミングPCを購入してみてください。
他にも【保存版】初めてゲーミングPCを買う方向け!おすすめBTOメーカー6選!で初心者におすすめのBTOメーカーを紹介しているのでよければご覧ください。
-
-
【保存版】初めてゲーミングPCを買う方向け!おすすめBTOメーカー6選!
続きを見る